福利厚生について(概要)

昇給年1回(1月)
賞与年2回(6月・12月 ※昨年度2回支給)
交通費全額支給
時間外手当(全額支給)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
出張手当
保養所(箱根)
退職金
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
オフィス内禁煙
福利厚生の各制度
昇給年1回(1月)
昇給率は仕事の成果により、年間3%~10%と平均より高めの昇給率を実現しています。
資格取得支援制度
国家資格である「貸金業務取扱主任者」が取得できます。
教材・受験費用を会社が負担します。
育休後復帰支援
育休後、仕事と育児の両立を時短勤務の活用なども含め支援しています。
保養所(箱根)
箱根にリゾートマンションを所持。社員は無料で利用できます。
各制度を利用した社員の声
資格取得支援制度
教材・受験費用は会社が全額負担してくださり、勤務時間中でも試験勉強の時間を確保していただきました。そのおかげで全営業社員が2回以内で合格しています。
育休後復帰支援
7か月の産休・育休の後、復帰しました。子供が3歳になるまでの時短勤務も利用し、思っている以上にスムーズに仕事と育児の両立ができています。